理念・信条 Philosophy & Creed
-
理念
誠実な心で人の心と体の健康を追求提供し
社会の健康増進に貢献します
そして全従業員の物心両面の幸せを追求します -
信条
マナー、エチケットを重んじる
謙虚な心で感謝の気持ちを忘れない
自己研鑽を怠らずプライドを持った仕事をする
おもいやりの心を大切にする
明るく元気で素直な人柄を持ち愛される存在となる
チャレンジャー精神を持ち続ける
スタッフ紹介 Introduction of Director

木村 優里 整骨院長(きむら ゆうり)
趣味食べる事
座右の銘感謝
患者様に寄り添い、症状軽減・原因治療を行えるように努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。
経歴
栃木県宇都宮市出身
学生時代は陸上部で走り幅跳びをしていました。
帝京大学医療技術学部で柔道整復師の資格を取得し、4年ほど整形外科に勤務していました。
症状の軽減だけではなく症状の原因からも治せるような施術者になりたいと思い資格を取得しました。

垣内 晶斗 鍼灸院長(かきうち あきと)
趣味野球、ゲーム
座右の銘人は人 自分は自分
様々な角度からからだを分析して症状の軽減、治癒を目指したアプローチをしていきます。
経歴
群馬県出身で小・中・高と野球を続けてきました。最近、草野球にて現役復帰をしました。帝京平成大学ヒューマンケア学部で柔道整復師、鍼灸師の資格を取得し都内の鍼灸整骨院で7年、整形外科で4年ほど勤務し経験を積んできました。

伊澤 弘二(いざわ こうじ)
趣味サッカー、ギター
座右の銘「行雲流水」
私の使命は健康を追求し、よりよい治療を提供することで痛みや不調で苦しむ方々を救い、社会の健康増進に貢献することです。
どこに行っても治らない、原因が分からない症状でお困りの方はどんな些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。
経歴
栃木県宇都宮市で生まれ育ち学生時代はサッカーに没頭。
高校時代に椎間板ヘルニアの診断を受け、痛みと痺れで思うようにプレーできなかった苦しい経験から治療院業界を志しました。
高校卒業後は帝京平成大学ヒューマンケア学部にて柔道整復師、健康運動実践指導者の資格を取得しました。

酒見 淳史
趣味スポーツ観戦 ゲーム
座右の銘笑い門には福来る
帝京大学医療技術学部2年の酒見敦史です。
診療補助スタッフとして皆様が安心して治療に専念できる空間を提供するよう努めます!
どんな些細なことでも結構ですのでお気軽にお声かけ下さい。
どうぞよろしくお願い致します!
経歴
群馬県出身で小中学校ではサッカー、高校では陸上部にて長距離走に取り組んできました。
高崎健康福祉大学高崎高等学校卒業後、帝京大学医療技術大学へと進学し柔道整復師国家資格取得のため日々勉強に励んでいます。
アクセス Access

- 院名
- わざあり鍼灸整骨院
- 代表者名
- 伊澤 弘二
- 住所
-
〒320-0043
栃木県宇都宮市桜3-1-3
- TEL
- 028-666-7234
- FAX
- 028-666-7234
- wazaariizawa@gmail.com
- 交通
-
■お車でお越しの場合
国道119号線沿い桜通り十文字角
(駐車場3台完備)■バスでお越しの場合
バス停「桜小学校入り口」から徒歩3分■その他
駐輪場あり
- サービス料金
以外の必要料金 - あと値決めをご利用の場合、ご自身で決定頂いた金額以外に発生することはございません。
- サービス提供時期
- アプリからご予約いただいた日が、サービス提供日となります。
- 備考
-
当院は完全予約制となり
事前予約(当日予約可)が必要となります。
来院される前にお電話でご予約をお願い致します。
[1]代表者名:伊澤 弘二
[2] サービス料金以外の必要料金:あと値決めをご利用の場合、ご自身で決定頂いた金額以外に発生することはございません。
[3] サービス提供時期:アプリからご予約いただいた日が、サービス提供日となります。