9月も警戒!熱中症!
残暑が厳しくも朝晩の涼しさを感じる機会が増え、夏の終わりと秋の訪れを同時に感じる季節となりました。
季節の変わり目、皆さん体調など崩されておりませんでしょうか?
さて、今回のブログは「熱中症」について書いていきたいと思います。
熱中症といえば夏に注意すべき症状という認識が強いですが、じつは秋も気を付けなければなりません。
まずはじめに、なぜ秋にも熱中症に気を付けなければならないのかを書いていきたいと思います。
秋に熱中症に陥る理由として挙げられるのが熱中症の発症理由と人間の深部体温との関係です。
人間の体温には「皮膚体温」と「深部体温」があります。皮膚体温はそのまま皮膚の表面の温度を指し、深部体温は脳や内臓などの体温を示しています。
深部体温が異常に上昇すると、熱中症へとつながってしまうのです。深部体温を減少させるには、細かいタイミングでの水分補給が必須となります。
しかしながら秋口は夏に比べて気温が下がり始めることから、多くの人が水分補給を怠ってしまう傾向にあり、結果として残暑の中水分補給をしないことで深部体温が上昇し、秋口の熱中症へとつながると予測されます。
特にご高齢の方では感覚が鈍麻し喉の乾きが分かりにくい状態になっているかたも多くいらっしゃいます。そのため、必ず身近に水筒やペットボトルを置いておくことや、外出時には必ず水分を持参するなどの生活習慣の工夫が重要となります。
季節の変わり目となり体調を崩しやすいこの季節、暴飲暴食を避け、適度な運動と良質な睡眠を意識し毎日の健康維持を心がけたいものですね。
以上になります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
宇都宮市桜通り「わざあり鍼灸整骨院」